出展費用
スタンダードスペース

装飾物の高さ規定
※9小間以上、独立小間(四方が通路に囲まれている小間)
小間内の装飾物の高さは4.5mまでとし、通路に面する境界線より1mまでは2.7mまでを限度とします。なお、展示物についてはこの限りではありません。
スタンダードブース

装飾物の高さ規定
※1~8小間、背面・側面の壁面パネル付き
小間内の装飾物の高さは3.6mまでとし、隣接する小間の境界線より0.5mまでは2.7mまでを限度とします。
※本年は昨年ご用意した「ミニブース」の設定はありません。
共同出展
エコプロダクツ展では、複数企業・団体で共同出展することができます(NPO・NGO、大学・教育機関コーナーを除く)。共同出展グループは、出展者一覧や会場図で連名表記ができます。共同出展グループ内の幹事者が代表して出展申込を行ってください。
[例]日本経済新聞社/日経エコマテリアル/日経エコサービス/日経エコ印刷
小間位置の決定
会場全体の基本構成とレイアウト、各社の小間位置は、出展者数、展示小間数などを考慮して、主催者が決定します。その際、出展者による隣接配置などの要望は、反映されない場合があります。
出展小間料以外に発生する主な経費 詳細は9月11日(木)に行う出展者説明会でご案内します。
- ◆小間装飾費
- 床面のカーペットや机・椅子・照明器具などの備品の手配、および小間の装飾については、各出展者の負担で行ってください。なお主催者でもパッケージ装飾、展示台、パンチカーペット、椅子、映像機材などのオプション・リース備品をご用意しています。
- ◆電気工事費
- 1kWあたり11,019円(予定・税抜き)
※小間までの配線と開閉器設置工事費および会期中の電気使用料を含みます。開閉器から小間内の電気配線工事は各出展者で行ってください。
- ◆通信回線費
- 共有高速光回線=1回線につき80,000円、専有ADSL=1回線につき55,000円(予定・税抜き)