|
|
 |
|
メーカー名をクリックすると詳細がご覧いただけます |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
|
会社名は本体験企画にご協力を頂く企業名となっております |
|
 |
|
 |
|
|
 |
|
事前登録の必要はありません。直接会場の受付までお越しください。
開催日:12月10日(木)、11日(金)、12日(土)
水素で走る燃料電池車、電気自動車、クリーンディーゼル車、アイドリングストップ車、水素ロータリーエンジン車などがお台場を走行!究極のエコカーに実際に同乗しながら、どうすれば環境にやさしいエコドライブができるのか、一緒に勉強できます。
※6歳未満のお子様は乗車できません。 |
|
 |
 |
 |
|
 |
|
燃費計を取り付けている教習車で、プロのインストラクター運転によるエコドライブの同乗体験ができます。 |
|
 |
12月10日(木):10:30〜12:30、12:30〜16:30
12月11日(金):10:30〜12:30、12:30〜16:30
12月12日(土):10:30〜12:30、12:30〜15:30 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
|
高圧水素タンクに貯えた水素から、トヨタが自社開発した燃料電池「トヨタFCスタック」で電気をつくり、モーターで走ります。 |
|
 |
12月10日(木):10:30〜11:30、12:30〜14:00、14:30〜16:00
12月11日(金):10:30〜11:30、12:30〜14:00、14:30〜16:00
12月12日(土):10:30〜11:30、12:30〜14:00、14:30〜15:30 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
|
「i-MiEV (アイミーブ)」は量産型の新世代電気自動車で、2009年7月より国内市場に投入しています。 |
|
 |
12月10日(木):11:00〜13:30、14:30〜16:30
12月11日(金):11:00〜13:30、14:30〜16:30
12月12日(土):11:30〜14:30 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
|
水素またはガソリンでエンジンを回して発電し、その電気でモーターを駆動して走行するシリーズハイブリッド車。 |
|
 |
12月10日(木):11:00〜13:00、14:30〜16:30
12月11日(金):10:30〜12:30、13:30〜15:30
12月12日(土):11:00〜13:00、14:30〜15:30 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
|
低温性能-30℃や航続距離を飛躍的に向上させガソリン車並みの性能を確保。昨年9月より限定リース販売を開始しました。 |
|
 |
12月10日(木):10:30〜12:00、13:00〜16:30
12月11日(金):10:30〜12:00、13:00〜16:30
12月12日(土):10:30〜12:00、13:00〜15:30 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
|
軽乗用車「ステラ」をベースに、高性能リチウムイオン電池を搭載した電気自動車(EV)です。 |
|
 |
12月10日(木):10:30〜12:00、13:00〜14:30、15:30〜16:30
12月11日(金):10:30〜12:00、13:00〜14:30、15:30〜16:30
12月12日(土):10:30〜12:00 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
|
力強い加速ときびきびした動きなど、電気自動車がもたらす異次元の「走るよろこび」を体感いただけます。 |
|
 |
12月10日(木):10:30〜12:30、14:00〜16:00
12月11日(金):11:00〜13:00、14:30〜16:30
12月12日(土):10:30〜12:30、14:00〜15:30 |
|
|
 |
 |
|
 |
|
開催日:12月10日(木)、11日(金)、12日(土) 走行時間:10:00〜17:00(12日は15:30まで) |
|
 |
 |
 |
|
 |
|
環境にやさしい次世代の乗り物としてベルリンで誕生したベロタクシー。 日本でも北は札幌から南は那覇まで全国21都市を走行している自転車タクシーです。 |
|
|
 |
 |
|
|