「感染症対策先進ソリューション 2020」は終了しました。
ご参加ありがとうございました。
COVID-19(新型コロナウイルス感染症)を始めとする感染症の感染拡大に際しては、オフィスや工場、建設など
事業現場におけるセキュリティ強化のほか、自然災害時の避難所や防災拠点における複合災害への備えが重要となります。
本展はSDGs Week Online特別企画展として、感染症対策を担う最新ソリューションを紹介します。
イクタ、エコまるくん、ESRIジャパン、日本経済社、タムラテコ、日本MA-T工業会、バイオメディカルサイエンス研究会、フォルテ、プレシジョン・システム・サイエンス、マクセル、リミックスポイント、レジリエンスジャパン推進協議会
講演日時 | 2020年11月26日(木)10時00分~11時50分 |
---|---|
セミナー概要 | 「感染症×災害」への備え―先進ソリューションはどこまで来たのか? 本セミナーでは各種のソリューションにフォーカスし、 最新動向や今後の展望についてお伝えします。感染症対策、災害対策と経済の両立についても議論します。 |
三原 じゅん子 氏
(厚生労働副大臣 参議院議員)
賀来 満夫 氏
(東北医科薬科大学医学部感染症学教室特任教授、東北大学名誉教授)
井上 豪 氏
(大阪大学大学院薬学研究科教授)
瀬島 俊介 氏
(認定特定非営利活動法人バイオメディカルサイエンス研究会理事長)
日経オンライン展示場を快適にご利用いただくために、以下の環境でのご利用を推奨いたします。
Google Chrome 、 Mozilla Firefox 、Microsoft Edge 、Safari
※Internet Explorer(11含む)は対応しておりません。